★原田成志の『How to save yourself』(『私を救うイメージセラピー』kindle 英語版)が、新しい表紙になりました。
『How to save yourself』(『私を救うイメージセラピー』原田成志のkindle 英語版)、新しい表紙で買えるようになりました。
https://bit.ly/3npB6LK
⤴クリックしてみてくださいね。
内容は、成志が「清泉女子大学ラファエラアカデミア」で3年間、毎週「自分らしさが好き」で実施した、オリジナルに創作した47のイメージワーク集です。この講座から宮澤賢治の絵本の絵を描く画家・田原田鶴子さんが誕生しました(右上の絵本表紙をご覧ください)
🌟『やさしさの夢療法』主要100ページ分のPDFをプレゼント!
https://my79p.com/p/r/ATKkpOgZ
↑↑原田成志の『私を救うイメージセラピー』日本語版、1~10のPDFもついて来る!
また、ただ今⭐🌏⭐「まどか研究所」では、ラインアカウントを整備中です!☺️ご関心ある方は、こちらから😆👍➰お仲間にお入りください!(素敵なプレゼント=「愛と癒しのアファメーション」も準備中!!!)↓↓↓↓
..........................
【ライン】https://lin.ee/A3SfkMi
「アートセラピスト養成講座」ゲシュタルト療法ベース
https://madokainst.com/LP/opt-2-2-2/
.講師原田広美&成志(せいし)
https://madokainst.com/staff
精神分析と 現代知られるいくつもの心理療法の繋(つな)ぎ目である「ゲシュタルト療法」がベースです。NLPは、ゲシュタルト療法の一部を応用したものになります。効果を完全なものにするには、情動部分を丁寧に扱うゲシュタルト療法が不可欠です。
🔷原田成志は、1980年代の後半に「東京ゲシュタルト研究所」の所長だったリッキー・リビングストンに、800時間のゲシュタルト療法とアートセラピーの専門家としてのトレーニングを受けました。2000年~2002年には、東京都教育研究所相談部アドヴァイザリースタッフ(専門家)を務める。「サイタ」話し方講師日本一の記録を持つ(指導のベースは、ゲシュタルト療法です)
【以下、本より抜粋】
シェアする