「まどか研究所」のワークショップが、なぜ「出会い」の問題に強いのか???


いい【出会い】と、ワークショップ
いい【出会い】がほしい時には、
自分が関心が持てる内容のワークショップに
行けばいいんですよね!
男女関係でも同じですヨ!
うちの結婚も、
演劇ワークショップがきっかけでした。
第三世界と関係あるものでしたが..。
でも演劇って、
「社会」と共に、
「人間の内面」に関心がある人も、
集まって来ますね。
うちもそんな感じ?
いつしか「演劇」と言っても、
「サイコ・ドラマ」「ゲシュタルト療法」の方向に、
なりましたが..。
いつしか「演劇」と言っても、
「サイコ・ドラマ」「ゲシュタルト療法」の方向に、
なりましたが..。
↑
(元はフロイト派だったパールズが、
戦後のアメリカで始めた
表現主義のセラピーで、
心理療法の親玉的なもの)
戦後のアメリカで始めた
表現主義のセラピーで、
心理療法の親玉的なもの)
⎯実は、
もともと私は、
人の【出会い】に若い頃から関心があり、
もともと私は、
人の【出会い】に若い頃から関心があり、
一度は結婚相談所の株?を
「のれん分け?」してもらおうか、
と思ったこともあったほどなんです。
(結婚後の20代の終わり頃)
「のれん分け?」してもらおうか、
と思ったこともあったほどなんです。
(結婚後の20代の終わり頃)
20代の教員時代にも、
グループでやっていた勉強会などで、
私はすでに既婚者でしたが、
私の周囲同士で結婚するというのも案外ありましたね。
グループでやっていた勉強会などで、
私はすでに既婚者でしたが、
私の周囲同士で結婚するというのも案外ありましたね。
私は、
恋愛とか、
男女関係とかも、
基本わりと好きなんです!
恋愛とか、
男女関係とかも、
基本わりと好きなんです!
それでなのかもしれません????
というより..

まず私や、
グループの人達と仲良くなるとホットして、
別の人とも仲良しになりやすいですヨ!
という自覚があったりするんですネ!
グループの人達と仲良くなるとホットして、
別の人とも仲良しになりやすいですヨ!

という自覚があったりするんですネ!

【出会い】は趣味の会への参加
⎯共通の趣味を通して⎯でも、
もちろんいいのですが、
⎯共通の趣味を通して⎯でも、
もちろんいいのですが、
場合によっては、
何か競争になったり、
専門家だったりすると
同じジャンルだからこそ、
何か競争になったり、
専門家だったりすると
同じジャンルだからこそ、
意見や方向性が別で微妙になることもあります。
⎯ワークショップがいいのは、
そこで自分を積極的に、
開示して参加しなければならず、
素顔を見せ合えるチャンスが少なくない点です。
そこで自分を積極的に、
開示して参加しなければならず、
素顔を見せ合えるチャンスが少なくない点です。

すでに同じ時間と空間を
共同創造しているというわけですね。
共同創造しているというわけですね。
また「まどか研究所」のワークショップは、
そのようなタイプの集まりに、
自然になって行きます。
そのようなタイプの集まりに、
自然になって行きます。

そして私と仲良くしたり、
ワークショップで楽しむと、
人と交流するための..【出会い】のチャンネルが、
そこですでに開くので、
ワークショップで楽しむと、
人と交流するための..【出会い】のチャンネルが、
そこですでに開くので、
他の場所でも【出会い】に恵まれやすくなりますヨ!

(これは男女関係だけでなく、
お友達や仕事の関係、
人生のよき仲間づくりにも、
応用可能です。
お友達や仕事の関係、
人生のよき仲間づくりにも、
応用可能です。
交流のオーラというもののことですね!
)

予告.... .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..
⎯次の1日ゲスト様 参加日は、
6月9日(木)19:00~21:00 「家族画」です!
https://www.kokuchpro.com/event/357b1b961a18b3e82e0cb51d108211da/
文責:原田広美
「まどか研究所」心理相談&夢実現
https://madokainst.com/
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする